和名jp | ヒイロサンジコ | 撮影者:千葉県 三浦久美子様 撮影地:小石川植物園 |
|
漢字表記 | 緋色山慈姑 | ||
別名・異名 other name |
ヒッペアストルム・ルティルム | ||
古名 old name |
|||
語源 etymology |
和名は、緋色の花をつけるサンジコ(山慈姑)の意から。 属名は、ギリシャ語のhippoes(=騎士)とastron(=星)の合成語で、広線形で厚質の力強い葉と大きな美しい花の印象から。 種小名は「赤い」の意。 |
||
学名sn | Hippeastrum rutilum | ||
英名en | |||
仏名fr | |||
独名de | |||
伊名it | |||
西名es | |||
葡名pt | |||
漢名ch | 朱頂紅 | ||
植物分類 | ヒガンバナ科ヒッペアストルム属 | ||
園芸分類 | 多年生草本(球根植物) | ||
用途use | 路地植え(暖地)/鉢植え | ||
原産地 distribution |
ブラジル | ||
花言葉 | |||
解説 description |
シロスジアマリリスは、ヒガンバナ科の球根植物である。地下に径5~7.5㎝程度でほぼ球状の球根を持つ。開花後に、6~8枚の葉を脱す。葉は、帯状で、長さ30㎝程度、基部での幅は2㎝程度となる。夏場に開花し、高さ40㎝程度の花茎を立ち上げる。花茎は中空である、径2㎝程度である。花茎には幾分白粉がついている。茎頂に2~4個の花をつける。花は長さ12㎝程度、幅5㎝程度で緋色となり、花被片の中央部には黄白色の模様が入り、喉部では緑色を帯びる。雄蕊は6個。 | ||
履歴 | 渡来時期不詳 | ||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 |