←トップ頁へ

和名jp ヒエガエリ
↑撮影:GKZ/館林市:多々良沼公園↓

撮影者:神奈川県 池田正夫様↓

↑撮影地:東京都野鳥公園↓
 
漢字表記 稗還り
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、ヒエに似ていることからヒエが変わって生じたものの意。
属名は、ギリシャ語のpolys(=多くの)とpogon(=ヒゲ)の合成語からで歩全体に芒がヒゲ状に見られることから。
種小名は「落ちやすい、早落性の」の意。
学名sn Polypogon fugax
英名en Asia Minor bluegrass
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 棒頭草
植物分類 イネ科ヒエガエリ属
園芸分類 一年生草本
用途use
原産地
distribution
日本(本州以西)を含む東アジア
花言葉
解説
description
ヒエガエリは、イネ科の一年草である。概して日当たりの良い草地に見られる野草である。特に水田脇や水路沿い等に多く見られるが、畑や路傍にも見られる事がある。草丈は30~60㎝程度。茎の根元部分は分枝し、幾分横に這い、茎は斜上もしくは直立する。葉は長さ5~15㎝、幅3~8㎜程度の広線形で、茎の節ごとに出る。6~8月頃、茎頂に穂を出す。穂は、始め紫色を帯びているが、やがて白味を帯びた緑色へと変化する。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考
撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 

 撮影地:熊本県玉名市↑