和名jp | ビロードイワギリ | 撮影者:千葉県 三浦久美子様 撮影地:京都府立植物園 |
漢字表記 | 天鵞絨岩切 | |
別名・異名 other name |
コリトプレクツス・スペキオスス | |
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、葉の様子から。 属名は、ギリシャ語のkorys(=ヘルメット)とplectos(=襞のある)の合成語から。 種小名は「美しい、綺麗な」の意。 |
|
学名sn | Corytoplectus speciosus | |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | イワタバコ科コリトプレクツス属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 路地植え(ロックガーデン)/鉢植え | |
原産地 distribution |
エクアドル・ペルー・チリ | |
花言葉 | ||
解説 description |
ビロードイワギリはイワタバコ科の多年草である。本種は、南米アンデス山系の熱帯雨林に自生の見られる野草である。草丈は30~50㎝程度となる。葉は、長さ15㎝程度の楕円形で、縁部には緩やかな鋸歯状凹凸を持ち、先端部はほぼ鈍頭、基部では長い葉柄に連なり茎に対生する。葉の表面はビロード質で暗緑色地に淡緑色~白色の葉脈部位が明瞭となる。葉裏は赤紫色となる。8~9月頃、茎頂に散房花序を出し、長さ2㎝程度で黄色の筒状花を多数つける。本種の場合、黄花よりもそれを支える赤色の萼片が目立つ。花後には、径1㎝程度で黒色楕円形の蒴果がつき、長く残る。 | |
履歴 | 渡来時期不詳。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |