←トップ頁へ

和名jp ペトロラギア・ヴェルティナ
↑撮影地:オーストラリア・パース 
   キングス・パーク
 撮影者:愛媛県 日原由紀子様
   ↑撮影地:西オーストラリア州
ヤンチェップN.P.  ↓
     
漢字表記
別名・異名
other name
ペトロラギア・デュビア
古名
old name
語源
etymology
和名は学名の音読みから。
属名は、ギリシャ語のpetrosus(=岩の)とrahagia(=割れ目)の合成語からで、岩の割れ目等のような場所に発生するの意。
種小名は「ビロード状の、短軟毛で覆われた」の意。
学名sn Petrorhagia velutina
(=Petrorhagia dubia)
英名en Chiding pink
velvet pink
仏名fr Œillet douteux
Œillet velouté
Tinque douteuse
独名de Samtige Falsennelke        
伊名it Garofanina vekllutata
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 ナデシコ科コモチナデシコ属
園芸分類 1年生草本
用途use 鉢植え/花壇
原産地
distribution
地中海沿岸~北アフリカ
花言葉
解説
description
ペトロラギア・デュビアはナデシコ科の1年草である。株基から多数叢生するが、茎上部では分枝をしない。草丈は25~60㎝程度となる。葉は、長さ6㎝程度の線形で、全縁、鋭頭で、基部は合着して鞘状となり茎に対生する。葉にも、茎にも、腺毛が密生する。4~5月頃、茎頂に径1㎝程度で淡紅色の5弁花を付ける。花弁の先端部は2浅裂する。花後の果実は円筒形で、熟すと種子を放出する。種子は光沢のある黒色で、表面には乳頭状突起がある。
履歴 本種は、地中海沿岸~北アフリカが原産地であるが、今日、オーストラリアやハワイ、南欧、南アフリカ等で帰化状態にある。
県花・国花
古典1
古典2
季語  
備考