←トップ頁へ

和名jp ペペロミア・プテオラタ
漢字表記
別名・異名
other name

撮影者:東京都 中村利治様

撮影地:筑波実験植物園
古名
old name
語源
etymology
和名は、学名の音読みから。
属名のpeperomiaとはギリシャ語で、「コショウに似ている」の意。
種小名「凹みのある」の意。
学名sn Peperomia puteolata
英名en Parallel peperomia
仏名fr
独名de
伊名it
西名es Peperomia paralelo
葡名pt
漢名ch 白脈椒草
植物分類 コショウ科サダソウ属
園芸分類 多年生草本
用途use 鉢植え(観葉植物)
原産地
distribution
ペルー
花言葉 片思い
解説
desription
ペペロミア・プテオラタはコショウ科の多年草である。茎は赤褐色で、草丈は15㎝程度。葉は硬質の長楕円形で、全縁、茎に互生する。葉の表面は灰緑色地に白色の斑模様が5本縦に入る。葉裏は淡緑色である。花は、茎同様に赤褐色の花茎を葉腋から長く伸ばし、その先に総状花序をつけ、白色の小花を多数つける。本種は、花を観賞すると言うよりも、独特な葉の模様を楽しむ観葉植物として愛培されていると言える。
履歴 我が国への渡来時期不詳。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考