←トップ頁へ

和名jp ペンステモン・ハスカーレッド
漢字表記
 群馬県館林市:トレジャー・ガーデンにて


別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、学名の音読みから。
属名は、ギリシャ語のpente(=五つ)とstemon(=雄蕊)の合成語であるが、実際は雄蕊は4本である。仮雄蕊が目立つので5本としたという。
種小名は「指状の」の意。
学名sn Penstemon digitalis ‘Husker Red’
英名en Beard-tongue
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 オオバコ科(←ゴマノハグサ科)イワブクロ属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え
原産地
distribution
北米
花言葉
解説
description
ペンステモン・ハスカーレッドはオオバコ科(←ゴマノハグサ科)の多年草である。草丈は1m程度まで。葉は狭楕円形で鋭頭、茎に対生する。葉色は写真に見られるように銅色をしており、カラーリーフ・プランツとして親しまれている。また、秋の紅葉も見応えがある。5~6月頃、茎頂に淡桃色の小花を多数見せる。
履歴 我が国への渡来時期不詳。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考