和名jp | ペーパーデージー | |
漢字表記 | ||
別名・異名 other name |
ヘリクリサム・ペーパーデージー | |
古名 old name |
||
語源 distribution |
和名の語源については不詳。(英名からではなく、我が国の園芸界での流通名として登場したようである。 属名は、ギリシャ語のhelios(=太陽)とchrysos(=金色)の合成語から。頭花の色を示している。 |
|
学名sn | Helichrysum subulifolium | 群馬県館林市:野鳥の森ガーデンにて |
英名en | showy everlasting yellow star |
|
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | キク科ヘリクリスム属 | |
園芸分類 | 常緑低木(我が国での園芸界では秋蒔き一年草扱い) | |
用途use | 路地植え/鉢植え/ドライフラワー | |
原産地 distribution |
オーストラリア西部 | |
花言葉 | 黄金の輝き | |
解説 description |
ペーパーデージーは、キク科の常緑樹である。ただし、我が国では秋蒔き一年草扱いとなっている。樹高は50㎝程度。葉は線形で、長さは5㎝内外。4~6月頃、細い茎の先端に幾分乾ききったような印象を受ける花弁を持った花を見せる。内部の総包片は写真に見られるような黄色で、外側の総包片は茶色となる。花径は2~3㎝程度。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |