←トップ頁へ

和名jp ベゴニア・ウエノーサ  ↑撮影者:群馬県 関根沙織様↓
撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 

撮影地:筑波実験植物園  
漢字表記
別名・異名
other name
ウエノーサ
ベゴニア・ヴェノサ
古名
old name
語源
etymology
和名は、学名の音読みから。
属名はフランスの植物愛好家でもありサントドミンゴの総督でもあったMichel Begonの名に因んでいる。
種小名は「細脈ある、目立った脈のある、葉脈の多い」の意。
学名sn Begonia venosa
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 有脉秋海棠
植物分類  シュウカイドウ科シュウカイドウ属 
園芸分類 常緑多年草
用途use 鉢植え
原産地
distribution
ブラジル
花言葉 片想い/親切/丁寧
解説
description
ベゴニア・ウエノーサはシュウカイドウ科の多年草である。原産地はブラジルの大西洋岸の岩場に自生が見られるという。全体的に多肉質のため、園芸界では多肉植物扱いもされる木立性のベゴニアである。草丈は60~75㎝程度に。茎は見るからに多肉質であり、葉は肉厚の心臓形で、表面には白色の細毛が密生する。そのため遠目には葉色が白色のフェルト状にも見える。葉腋から赤褐色の長い花柄の先に集散花序をつけ、白色の小花を多数つける。花には芳香がある。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考