和名jp | パルマロサグラス | 撮影者:千葉県 三浦久美子様 撮影地:東京薬科大学 |
漢字表記 | ||
別名・異名 other name |
ローザ ローザグラス ジンジャーグラス インディアンゼラニウム |
|
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は英名の音読みから。 属名は、ギリシャ語のcymble(=舟)とpogon(=ひげ)の合成語で、頴が舟形でひげが多いため。 種小名は、19世紀アメリカ人植物蒐集家Reymond Matinのなに因んでいる。。 |
|
学名sn | Cymbopogon martini | |
英名en | Palmarosa grass Indian geranium Gingergrass Rosha Rosha grass |
|
仏名fr | Palmarosa | |
独名de | Palmarosagrs | |
伊名it | palmarosa | |
西名es | palmarosa | |
葡名pt | Palmarosa | |
漢名ch | 玫瑰草 鲁沙香茅 |
|
植物分類 | イネ科オガルカヤ属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 薬用・精油・芳香剤 | |
原産地 distribution |
インド | |
花言葉 | ||
解説 description |
パルマロサグラスはイネ科の多年草である。地下に木質の根茎を持つ。草丈は最大で3mにも及ぶという。葉は最大50㎝、幅2~3㎝程度の披針形で、上面は濃緑色で、下面は概して白味を帯びる。7~10月頃、長さ20~30㎝程度の花穂を伸ばす。花穂は枝分かれして3.5~4.5㎝程度の小穂をつける。小穂の先端部には3.5~4.5㎝程度の芒がつく。 | |
履歴 | 我が国への渡来時期不詳。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |