←トップ頁へ

和名jp パフィオペディルム・ドゥルリー
漢字表記
撮影者:東京都 山口米子様 
    撮影地:筑波実験植物園 
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は学名の音読みから。
属名は、ギリシャ語のPaphos(=ビーナス)とpedilon(=サンダル)の合成語から。
種小名は、発見者であるイギリス人H.Drury氏の名に因んでいる。
学名sn Paphiopedilum druryi
英名en Drury's Paphiopedilum
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 德魯氏拖鞋蘭
植物分類 ラン科パフィオペディルム属
園芸分類 多年生草本
用途use 鉢植え
原産地
dsitribution
インド
花言葉 思慮深い/変わり者
解説
description
パフィオペディルム・ドゥルリーは、ラン科の多年草である。本種は、インドの標高1000~2000m級高地の草原で発見された地生ランであるが、現在では原産地では絶滅の状況にあるという。草丈は10~20㎝程度。葉は革質で厚味がある披針形で、中央部で中折れ状となる。春~夏にかけて紫色で周囲に白色の細毛に覆われた花茎を立ち上げ、その先端部に径7.5㎝程度の花を1個点ける。所謂一茎一花である。上萼片・側萼片には黄色地に濃紫褐色の線状紋並びに斑点模様が入る。唇弁は、黄色で幾分前に突き出る形となる。。花弁・萼片には光沢があるが、縁部並びに背面には細毛が密生する。
履歴 我が国への渡来時期不詳。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考