![]()
| 和名jp | パフィオペディルム・カッパマグナ ’E.クーパー’ | ||
| 漢字表記 | |||
| 別名・異名 orher name |
|||
| 古名 old name |
![]() 撮影者:東京都 山口米子様 |
||
| 語源 etymology |
和名は学名の音読みから。 属名は、ギリシャ語のPaphos(=ビーナス)とpedilon(=サンダル)の合成語から。 種小名は「枢機卿や司教が儀式時に着用するシルク・フード付きのヴェスト」の意である。 品種名は作出者の名に因んでいるものと推測される。 |
||
| 学名sn | Paphiopedilum cappamagna 'E. Cooper' | ||
| 英名 en | |||
| 仏名fr | |||
| 独名de | |||
| 伊名it | 撮影地:新宿御苑 | ||
| 西名es | |||
| 葡名pt | |||
| 漢名ch | |||
| 植物分類 | ラン科パフィオペディルム属 | ||
| 園芸分類 | 多年生草本 | ||
| 用途use | 鉢植え | ||
| 原産地 distribution |
園芸作出品種 | ||
| 花言葉 | |||
| 解説 desxcription |
パフィオペディルム・カッパマグナ ’Eクーパー’はラン科の多年草である。本種は、パフィオペディルム・カッパマグナ種から作出された園芸品種である。同種は、Paphiopedilum
Cardinal種とPaphiopedilum Nubia種との交雑により作出された園芸品種であり、J.Crombleholme氏により1921年に新品種登録されている。 GKZ植物植物事典としては、本種(E.クーパー)が、上記母種と他のどのようなパフィオが交雑に用いられたかまでは、たどり着けていないので、花姿のみ参照用に掲載してある。 |
||
| 履歴 | |||
| 県花・国花 | |||
| 古典1 | |||
| 古典2 | |||
| 季語 | |||
| 備考 | |||