和名jp | パフィオペディルム・ブルーノ | 撮影者:東京都 山口米子様 撮影地:’16世界ラン展会場 |
|
漢字表記 | |||
別名・異名 other name |
|||
古名 old name |
|||
語源 etymology |
和名は学名の音読みから。 属名は、ギリシャ語のPaphos(=ビーナス)とpedilon(=サンダル)の合成語から。 種小名は、本種の作出者であるイギリスのBruno Friesenへの献名。 |
||
学名sn | Paphiopedilum Bruno | ||
英名 en | |||
仏名fr | |||
独名 de | |||
伊名it | |||
西名 es | |||
葡名pt | |||
漢名ch | |||
植物分類 | ラン科パフィオペディルム属 | ||
園芸分類 | 多年生草本 | ||
用途use | 鉢植え | ||
原産地 distribution |
園芸作出品種(イギリス) | ||
花言葉 | 思慮深い/変わり者 | ||
解説・履歴 description |
パフィオペディルム・ブルーノはラン科の多年草である。本種は、パフィオペディルムのハイブリッド種の古典的銘花である。イギリスのBruno Friesenにより作出され、ヴィーチ商会により1896年に新品種登録がなされている。 本種の登録親は次の2種である。 ・Paphiopedilum leeanum種 ・Paphiopedilum spicerianum種 因みに、前者のリーアナム種もハイブリッド種であり、次の2種を交配親に持つ。 ・Paphiopedilum spicerianum種 ・Paphiopedilum insigne種 これらの結果から作出されたブルーノ種は、花姿に乱れがなく左右均衡に整っていることからパフィオペディルム属の交配親として用いられることが多く、多数の品種が作出されている。草丈は20~40㎝程度となる。葉は長楕円形で、表面に光沢がある。11~3月頃、花茎を立ち上げ径7㎝前後程度の花をつける。 |
||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 |