←トップ頁へ

和名jp ハワーシオプシス・アッテヌアータ 'エノン'
漢字表記
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名学名の音読みから。
属名は、等しくツルボラン科に分類されるハワーシア属に似ているの意。
種小名は「先細りの」の意。
品種名は、南アフリカ・東ケープに流れる川の名Enonに因んでいる。
学名sn Haworthiopsis attenuata 'Enon'
英名en Enon Hawothiopsis
撮影者:東京都 山口米子様
撮影地:富山中央植物園
  
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 ツルボランカ(←ユリ科)ハワーシオプシス属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え(暖地)/鉢植え
原産地
distribution
南アフリカ・ケープ地方
花言葉
解説
description
ハワーシオプシス・アッテヌアータ 'エノン'アは、ツルボラン科(←ユリ科)の多肉植物である。草丈は7㎝程度となる。葉は、長さ4~5㎝、幅1.5~1.8㎜程度の三角垂状で、葉色は鮮緑色~濃緑色で、ロゼット状に広がりを見せる。葉は最初直立して広がり、日蔭では幾分反り返る。先端部は尖る。原産地では春~初夏に、長さ30㎝程度までの花序を伸ばし、先端部に長さ1.4~1.8㎝程度で、白地に紫色を帯びた緑色の条線模様の入った筒状花を総状花序につける。花冠は6裂する。花後には、灰色を帯びた黒色で表面が角張った蒴果をつける。
履歴 我が国への渡来時期不詳。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考