←トップ頁へ

和名jp ハッショウマメ
 撮影者:千葉県 三浦久美子様

↑撮影地:東京薬科大学↓
漢字表記 八升豆
別名・異名
other name
ムクナ
古名
old nbame
語源
etymology
和名は、一説には大量に豆を収穫できるので「八升豆」となったとの説があり、別には、八丈島経由して渡来したことから「ハチジョウマメ」からの転訛とする説もある。
属名は、この属の蔓性樹木のブラジルでの現地名を語源としている。
種小名は「掻痒・痒み」の意。
変種名は「有用な」の意。
学名sn Mucuna pruriens var. utilis
英名en Bengal bean
Bengal velvet bean
Cow itch
Coweage velvet bean
Florida velvet bean
Horse eye bean
Lacuna bean
Mauritiuss velvet bean
Mucuna
Pica-pica
Velvet bean
Yokohama velvet bean
仏名fr Pois mascate
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 黧豆
植物分類 マメ科トビカズラ属
園芸分類  蔓生一多年生草本 
用途use 食用(果実:よく茹でないと下痢をする)・薬用(果実)・牧草・緑肥
原産地
distrbution
中国~東南アジア
花言葉
解説
description
ハッショウマメは、マメ科の蔓性一年草である。茎・葉ともに全面白色の細毛に覆われている。蔓長は数mに及ぶ。葉は、3出複葉で、小葉は長さ16㎝、幅11㎝の卵形となる。葉柄の付け根には小形で披針形の托葉がつく。10月頃、葉腋に総状花序を出し、長さ3~4㎝程度で黒紫色の蝶形花をつける。果実は、長さ10㎝程度でS字形の莢果で、内部に5~6個の種子を持つ。種子は、1.5~2㎝、幅1㎝、厚味0.8㎝程度、灰白色で表面に光沢がある。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考
 撮影者:タイ在住 上田勇様↓

↑撮影地:タイ・メソート市内↓
 
 撮影者:タイ在住 上田勇様↓