←トップ頁へ
和名jp ハンゲショウ
 撮影:GK/拙庭にて↑ 
撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

撮影地:赤塚植物園↑

撮影地:筑波実験植物園↑

撮影地:千葉市坂月川ビオトープ↑  
漢字表記 半夏生
別名・異名
other name
サンパクソウ(三白草)
カタシロクサ(片白草) 
古名
old name
カタシログサ(片白草・加太之呂久佐) 
語源
etymology
和名は、半夏至の頃に葉を白く変化させることからとも、或いは葉の下半分を白くすることからとも。
属名は、sauros(=トカゲ)とoura(=尾)の合成語で、トカゲの尾のような花序から。
種小名は、「中国の」の意。 
学名sn Saururus chinensis Baillon
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 三白草
植物分類 ドクダミ科ハンゲショウ属
園芸分類 多年生草本
用途use 庭植え、鉢植え
原産地
distribution
日本(本州以南)/朝鮮半島/中国/フィリピン
花言葉
解説
description
水辺や湿地帯に自生が見られるドクダミ科の多年草である。地下に太くて白い根茎を有する。傷つけると、ドクダミと同様に独特の臭いを発する。半夏生(夏至から11日目)の頃に葉柄に近い部分から葉が白く変化する。この葉の腋から花穂を出し、その初めは垂れているが、成長と共に立ち上がる。花は、裸花で、花弁も萼もない。花色は黄色。 
履歴
県花・国花
古典1 『近松浄瑠璃集』
古典2 『本草和名』、『倭名類聚鈔』、『下学集』、『大和本草』、『和漢三歳図会』、『物品識名』、『本草綱目啓蒙』 
季語
備考
『パイプのけむり』 巻数 頁数 タイトル
15 174 「半夏生」