←トップ頁へ

和名jp ハクサンイチゲ
↑撮影:GKZ/岐阜県:乗鞍岳にて

↑撮影:GKZ/長野県:上高地にて

撮影:GKZ/富山県:立山・室堂平にて↑

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

↑撮影地:月山↓     
漢字表記 白山一華
別名・異名
other name
ハクサンイチゲソウ
古名
old name
語源
etymology
和名は、石川県白山名に因んでいる。
属名は、ギリシャ語で「風の娘」の意。
種小名は、「スイセンのような花の」の意。
学名sn Anemone narcissiflora
英名en wind flower
仏名fr anémone à fleurs de Narciss
独名de Narzissenblütiges windröschen
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 水仙銀蓬花
植物分類 キンポウゲ科イチリンソウ属
園芸分類 多年生草本
用途use 野草/鉢植え
原産地
distribution
日本(中部以北)/朝鮮半島/サハリン/シベリア/ヨーロッパ/北米
花言葉 清潔
解説
description
ハクサンイチゲは、キンポウゲ科の多年草である。石川県白山の名に因んではいるが、全世界的に分布の見られる典型的な高山植物である。太い根茎を持ち、根出葉は長い葉柄を持つ。葉形はほぼ円形で3~5掌状に分裂する。裂片はは更に細かく切れ込みを見せる。7月頃に花茎を出し散形状に径2㎝程度の白色の花を見せる。白色の花弁に見えるのは実際には萼であり、花弁を持たない。草丈は15~40㎝程度。
履歴
県花・国花
古典1
古典1
季語
備考