和名jp | ハッカクキリン | |
漢字表記 | 白角麒麟 | |
別名・異名 other name |
オイキリン(老麒麟) タカクキリン(多角麒麟) ユーフォルビア・レシニフェラ |
|
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、柱体の稜線が白く見えることからの命名と推測される。 属名は、ローマ時代の医師エウフォルブスの名に因んでいる。古くからこの属の植物が薬用に用いられたことによる。 種小名は「樹脂を持つ」の意。 |
|
学名sn | Euphorbia resinifera | 撮影者:千葉県 三浦久美子様 撮影地:筑波実験植物園 |
英名en | Resin spurge Moroccan mound spurge Moroccan ground spurge Gum-thistle African spurge Gum euphorbia |
|
仏名fr | Euphorbe résinifère Euphorbe mellifère Euphorbe du maroc Euphorbe du Maghreb Euphorbe cactiforme à quatre côtes |
|
独名de | Harz-Wolfsmich | |
伊名it | Euphorbia resinifera | |
西名es | Cardon resinosa | |
葡名pt | mama-leite Maleiteira |
|
漢名ch | 樹脂大戟 | |
植物分類 | トウダイグサ科トウダイグサ属 | |
園芸分類 | 多年生草本(亜低木) | |
用途use | 路地植え/鉢植え | |
原産地 distribution |
モロッコ | |
花言葉 | ||
解説 description |
ハッカクキリンは、トウダイグサ科の多年草(亜低木)である。草丈は50cm程度となる。本種は、多数の茎を叢出しマット状に広がりを見せる。植物体は、四角柱状で、稜上には長さ6㎜程度で鋭い刺を持つ。晩冬~初春にかけて、茎上部に黄色い小花をつける。 | |
履歴 | 我が国への渡来時期不詳。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |