検索名 | ウトリクラリア・サンダーソニー | |
和名jp | ウサギゴケ | 撮影者:東京都 中村利治様↑ 撮影:GKZ/とちぎ花センター↓ 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:福岡市植物園↑ |
漢字表記 | 兎苔 | |
別名・異名 other name |
ウトリクラリア・サンダーソニー | |
古名 old name |
夢の島熱帯植物園にて | |
語源 etymology |
ウサギゴケは、花姿から。 ウトリクラリア・サンダーソニーは学名の音読みから。 属名は、utoricurusu(=小気泡)に由来しており、葉の小さい捕虫嚢を示している。 種小名にはスコットランド人植物学者で南アフリカの植物を調査したJohn Sandersonへの献名。 |
|
学名sn | Utricularia sandersonii | |
英名en | Bladderworts | |
仏名fr | Utriculaire de Sanderson | |
独名de | Wasserschlauch | |
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 小白兔狸藻 山德森貍藻 |
|
植物分類 | タヌキモ科タヌキモ属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 水鉢植え | |
原産地 distribution |
南アフリカ | |
花言葉 | ||
解説 description |
ウサギゴケは、タヌキモ科の多年草である。我が国にも見られるタヌキモやミミカキグサ等の仲間の食虫植物である。写真(上)に見られるように花姿がユニークである。花茎は3~5㎝程度で、花は径6㎜程度で、長さは1.2センチ前後である。葉状器官が一見して苔状に見える。加えて花がウサギの耳にも見えるので、ウサギゴケと呼ばれるのであろう。 | |
履歴 | 我が国への渡来時期不詳。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |