和名jp | ウスベニニガナ | ↑撮影者:沖縄県 田中 勝様↓ 撮影者:東京都 中村利治様↓ 撮影地:タイ・パタヤ↑ 撮影地:タイ・バンコク↑ |
漢字表記 | 薄紅苦菜 | |
別名 other name |
エミリア・ソンキフォリア | |
古名 old name |
撮影地:那覇市内 | |
語源 etymology |
和名は、ベニニガナに似ているが、花色が淡いことから。 属名は、ラテン語のaemulus(=卓越した)を語源としている。 種小名「ハチジョウナ属(Sonchus)に似た葉の」の意。 |
|
学名sn | Emilia sonchifolia (=Emilia purpurea) |
|
英名en | Lailac tasselflower Cupid's shaving brush |
|
仏名fr | Blaireau de Cupidon | |
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | Pincilito Huye que te cojo Hierba socialista Botón rosad |
|
葡名pt | Serralhinha | |
漢名ch | 一點紅 葉下紅 |
|
泰名th | ผักลิ้นป | |
植物分類 | キク科ウスベニニガナ属 | |
園芸分類 | 1年生草本 | |
用途use | 食用:若葉/薬用/路地植え/鉢植え | |
原産地 distribution |
日本:静岡県・和歌山県以西/アフリカ~アジアの熱帯・亜熱帯地域 | |
花言葉 | ||
解説 description |
ウスベニニガナはキク科の1年草である。草丈は25~45㎝程度。茎は細く、概して基部で分枝し、数本が立ち上がる。下部の葉は、長さ5~10㎝の篦型で、葉柄に翼を持ち、縁部には、鋸歯状に数カ所が角張っている。上葉は基部で茎を抱く卵状披針形であり、縁部には突起状鋸歯がある。3~11月頃、茎上部に円錐花序を出し、淡紅紫色で筒状の頭花を数個付ける。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |