和名jp | ウシハコベ | ↑撮影:GKZ館林市:城沼自然探勝路にて↓ 撮影者:東京都 山口米子様↓ 撮影地:八王子霊園 |
漢字表記 | 牛繁縷 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、ハコベに似ているが全体的に大形のため。 属名はラテン語のstella(=星)を語源とし、花形が星型であるため。 種小名は「水生の」の意。 |
|
学名sn | Stellaria aquatica | |
英名en | Giant Chickweed Aquatic myosoton |
|
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 牛繁縷 | |
植物分類 | ナデシコ科ハコベ属 | |
園芸分類 | 二年生草本 | |
用途use | 野草 | |
原産地 distribution |
日本/朝鮮半島/中国 | |
花言葉 | ||
解説 description |
ウシハコベはナデシコ科の越年草である。我が国全土で普通に見られる身近な野草の1種である。語源の項にも記したが、ハコベに似ているが、全体的に大形となる。また、顕著な区別点としては茎が紫色となる。草丈は20~60㎝程度。葉は対生し、卵形または広卵形で茎を抱く。4~10月頃に葉腋から花柄を出し白弁の小花を開花する。花弁は5個だが、深く切れ込むため、10弁のように見えてしまう。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | 『本草綱目啓蒙』 | |
季語 | ||
備考 | ||
↓撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ | ||
撮影地:神代植物多様性センター↑ |
撮影地:匝瑳市平山邸裏谷津田↑ |