←トップ頁へ

和名jp ウンラン
↑撮影者:東京都 中村利治様↓

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 
  撮影地:鵜の岬↑      
漢字表記 海蘭
別名・異名
other name
古名
old name
撮影地:小石川植物園
語源
etymology
和名は、海辺に見られ、花姿がランに似ていることから。
属名はギリシャ語のrinon(=アマ)に由来している。この属のある種の葉が亜麻に似ていることから。
種小名は「日本の」の意。
学名sn Linaria japonica
英名en Japanese toadflax
仏名fr
独名de
伊名it  
西名es
葡名pt
漢名ch 海濱柳穿魚
植物分類 オオバコ科(←ゴマノハグサ科)ウンラン属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え/鉢植え
原産地
distribution
日本:固有種
花言葉 推測・欲望・自愛
解説
description
ウンランは、オオバコ科(←ゴマノハグサ科)の多年草である。概して海岸地帯の砂地に自生する。草丈は10~30㎝程度。茎は分枝を繰り返しながら、斜上或いは匍匐する。葉は肉質で厚味のある楕円形で対生するが、上部では互生する。茎・葉ともに白色を帯びた緑色である。葉は長さ2㎝程度の肉質で厚味のある楕円形で4輪生する。8~9月頃、枝先にキンギョソウに良く似た黄白色の花を付ける。  
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考