検索名 | ウンビリクス・ルペストリス | 撮影:ポルトガル在住 武本比登志/睦子様撮影地:ポルトガル アレンテージョ地方 |
|
和名jp | ギョクハイ | ||
漢字表記 | 玉盃 | ||
別名・異名 other name |
ウンビリクス・ルペストリス | ||
古名 old name |
|||
語源 etymology |
和名は、葉の形状から。 属名はラテン語で「臍のような」の意。 種小名は、「岩石生の」の意。 |
||
学名sn | Umbilicus rupestris | ||
英名en | Navelwort Wall pennywort |
||
仏名fr | Nombril de Vénus Ombilic Ombilic de Vénus Ombilic des rochers |
||
独名de | Venusnabel Nabelkraut |
||
伊名it | Ombelico di Venere | ||
西名es | Ombligo de Venus | ||
葡名pt | Bacelos ,Bifes Cachlro Chapéus-de-parede Cauxihos Chaopéu-dos telhados Cochilros Copilas Couxilgos Orehela-de-telhados Sombreirinho-dos-telhados Umbigo-de-vénus |
||
漢名ch | 臍帯景天 | ||
植物分類 | ベンケイソウ科ウンビリクス属 | ||
園芸分類 | 多年生草本 | ||
用途use | 食用/薬用/鉢植え/路地植え | ||
原産地 distribution |
地中海沿岸地方 | ||
花言葉 | |||
解説 description |
ウンビリクス・ルペストリスはベンケイソウ科の多年草である。本種は、中東地域~ヨーロッパ~北アフリカと言った広い地域の沿岸地帯で、標高2500m程度までの岩礫質土壌に自生が見られる。概して、岩場の割れ目等に自生する多肉植物である。草丈は30~45㎝程度までとなる。葉は根生し、長い葉柄の先につき、形状は径4㎝程度の銭形となる。葉柄は、葉の裏面ほぼ中央につき、葉の表面ではその部位が凹みを見せるために学名ではUmbilicus(臍)の名が示されていることになる。葉の縁部は、不規則な切れ込みが入る。4~8月頃、長い穂状花序を出し、緑色~白色の筒状花を多数つける。花は、長さ6~9㎜程度で、花冠は5裂する。本種は、我が国の多肉植物愛好家の間では、その葉姿から「玉盃」の名で愛培されている。 | ||
履歴 | |||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 |