←トップ頁へ

和名jp ウエルバスクム・プルウェレンタム
漢字表記
撮影者:ポルトガル在住 武本比登志/睦子様

撮影地:ポルトガル・ベイラ地方
別名・異名
other name
ヴェルバスクム・プルヴェレンツム
古名old name
語源
etymology
和名は、学名の音読みから。
属名は、「ひげ」を意味するラテン語から。
種小名は「粉をかぶった」の意。
学名sn Verbascum pulverulentum
英名en Hoary Mullein
Broad-leaf Mullein
仏名fr Molène pulvérulente
独名de Flockiges Wollkraut
Flokige Königskerze
伊名it verbasco a candelabro
西名es Gordolob
葡名pt Verbasco-pulvento
漢名ch
植物分類 ゴマノハグサ科モウズイカ属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え/鉢植え/採油/火口/薬用
原産地
istribution
ヨーロッパ
花言葉
解説
description
ウエルバスクム・プルウェレンタムは、ゴマノハグサ科の多年草である。本種はイギリスを含むヨーロッパの広い範囲に分布する。概して岩礫質な土壌の荒れ地や草原地帯、路傍等に自生する野草である。草丈は2m程度となる。葉は長さ10~15㎝程度の倒披針形で、葉の縁部には円鋸歯があり、基部では長さ10㎝程度の葉柄に連なり、茎に互生する。全草が灰白色の短細毛で覆われている。6月~8月頃に茎の先端に長い円錐花序を出し、それぞれの長い花穂に径2~2.5㎝程度で黄色い5弁花を多数見せる。
履歴 本種は、アメリカやオーストラリアには導入され、その後帰化状態にある。 
県花・国花  
古典1  
古典2  
季語  
備考