和名jp | ウォーターバコパ | 撮影者:東京都 中村利治様↑ 撮影:GKZ撮影地:とちぎ花センター↓ 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:筑波実験植物園 |
漢字表記 | ||
別名・異名 other name |
ミズバコパ(水バコパ) バコパ・カロリアーナ |
|
古名old name | 撮影地:新宿御苑→ | |
語源 etymology |
和名は英名の音読みから。 属名はサンスクリット語名から。 種小名は「カロライナ州の」の意。 |
|
学名sn | Bacopa caroliniana | |
英名en | Blue waterhyssop Lemon bacopa |
|
仏名fr | Bacopa de carolune Bacopa amplexicaule Grande bacopa |
|
独名de | Großes Fettblat, Carolina-Fettblat Stangelumfassendes Fettblatt |
|
伊名it | Bacopa caroliniana | |
西名es | Bacopa gigante | |
葡名pt | Bacopa caroliniana | |
漢名ch | 卡羅萊納過長沙 小婆娑納、 水過長沙 虎耳草 |
|
植物分類 | オオバコ科(←ゴマノハグサ科)オトメアゼナ属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 池栽培/水鉢栽培/飼料(葉) | |
原産地 distribution |
アメリカ東部 | |
花言葉 | ||
解説 description |
ウォーターバコパはオオバコ科(←ゴマノハグサ科)の多年草である。アメリカ東部の池沼などの湿地に自生が見られると言うが、我が国では、熱帯魚などの飼育用水槽で栽培されているために流通している。茎長は最大で50~100㎝程度となるという。茎は多く毛が周囲を取り巻く、葉は、楕円形~倒披針形で厚味がある。葉は茎に十字対生する。葉は全縁に近いが目立たないほどの浅い切れ込みを持ち、先端は鈍頭。葉裏にも白毛が密生する。葉の表面には幾分光沢があり、若葉の縁は茶色い縁取りが見られる。葉を潰すとレモンの香りがすることから英名では「レモン・バコパ」の名前も持つ。7~9月頃、茎頂に淡青色で径1㎝程度の花をつける。花形は盃状で、花冠は不規則に4裂する。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |