←トップ頁へ

和名jp オヤブジラミ
撮影者:東京都 中村利治様↑
撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

撮影地:加曽利貝塚公園↑

撮影地:千葉市野路地区↑   
漢字表記 雄藪虱
別名・異名
other name
古名
old name
千葉県:安房千倉にて
語源
etymology
和名ヤブジラミに似ているが果実が大きくて粗大な感じを持つことらと言う。
属名は、意味も無い造語であるという。
種小名は「凹凸のある、ざらついた」の意。
学名sn Torilis scabra
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 窃衣
紫花竊衣
植物分類 セリ科ヤブジラミ属
園芸分類 二年生草本
用途use 野草
原産地
distribution
日本(本州以西)/台湾/朝鮮半島/中国
花言葉
解説
description
オヤブジラミはセリ科の2年草である。紫色を帯びた茎は直立し、草丈は、70㎝程度に及び、上部で分枝する。葉は3回羽状複葉で細裂し、両面に粗毛を持つ。5~7月頃複散形花序を出し、帯紫色の白色5弁花をつける。果実も紫色を帯び、径5㎜程度の卵状楕円形で、刺状の毛が密生する。果実の毛は鈎状に曲がり衣服や動物について飛散される。同属のヤブジラミに比して花数は少なく、果実は大きい。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考