検索名 | オウシュウキンポウゲ | ↑撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ ↑撮影地:東京都薬用植物園↓ 撮影地:柏市かたくりの里↓ 撮影者:東京都 山口米子様↓ ↑撮影地:とっとり花回廊↓ |
|
和名jp | キクザキリュウキンカ | ||
漢字表記 | 菊咲立金花 | ||
別名・異名 other name |
オウシュウキンポウゲ ヒメリュウキンカ フィカリア・ヴェルナ ラナンキュラス・フィカリア ラナキュラス・ヴェルナ |
||
古名 old name |
|||
語源 etymology |
和名は、花姿からの命名。 属名はラテン語のficus(イチジク)とaria(=ローマ帝国の地名)の合成語からで、根の様子がイチジクに似ているからと言う。 種小名は「その土地特有の」の意。。 |
||
学名sn | Ficaria verna (=Ranunculus ficaria =Ranunculus verna) |
||
英名en | Fig buttercap Lesser celandine Pilewort |
||
仏名fr | Ficaire fausse-renoncule Ficaria verna Ficaria ranunculoids ranunculus ficaria Ficaria |
||
独名de | Feiwurz Frühlings-Scharbockskraut |
||
伊名it | ranuncolo favagello | ||
西名es | Celidonia menor | ||
葡名pt | Ficária Quelidónia-menor Escrofulária-pequena-de-crisley |
||
漢名ch | 榕葉毛莨 小白屈菜 白花苜蓿 |
||
植物分類 | キンポウゲ科キクザキリュウキンカ属 | ||
園芸分類 | 多年生草本 | ||
用途use | 路地植え | ||
原産地 distribution |
地中海沿岸地方~北アフリカ | ||
花言葉 | あなたに会える幸せ | ||
解説 desxcription |
キクザキリュウキンカはキンポウゲ科の多年草である。本種は、地下に球形~楕円形の塊根を持つ。草丈は10~30㎝程度となる。本種の活動期間は晩冬~早春にかけてであり、6月頃には、地上部はほぼ枯死する。葉は、幾分多肉質で、長さは1.8~3.7㎝、幅2~4㎝程度の卵形で、縁部はほぼ全縁~浅鋸歯を持つ、葉の基部は心形となり、長い葉柄に連なり、茎に互生する。4~5月頃、長い花茎を立ち上げ、その先に8~12個の花弁を持った鮮黄色の花をつける。花径は1~2㎝程度となる。花後には、径7㎜程度でほぼ球状の果実をつける。果実は痩果の集合体である。 | ||
履歴 | 本種は、北米では帰化状態にある。 | ||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 |