←トップ頁へ

和名jp オトメギボウシ  
漢字表記 乙女擬宝珠  
別名・異名
other name
 
古名
old name
   
語源
etymology
和名は、小形で、可憐なギボウシの意。
属名はオーストリアの医師N・T・ホスタの名に因んでいる。
種小名は「可愛い、可憐な」の意。 
学名sn Hosta venusta
 撮影者:東京都 中村利治様  
英名en
仏名fr
独名de
伊名it 撮影地:日比谷公園山草展
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 キジカクシ科(←ユリ科)ギボウシ属
園芸分類 多年生草本
用途use 庭植え/ロックガーデン/鉢植え
原産地
distribution
韓国済州島/※備考欄参照
花言葉  沈静   
解説
description
オトメギボウシは、キジカクシ科(←ユリ科)の多年草である。本種は、ギボウシ属の中では最も小形種であり、山野草盆栽として愛培されることが多い。草丈は15~30㎝程度。葉は、長さ10~13㎝程度の匙形で、根出する。葉の表面には光沢がある。6~7月頃、花茎を立ち上げ、上部に総状花序をつけ、淡紫色の漏斗状筒形花を下方から上方へと花が咲き上がる。花茎には3~4本の稜がある。花冠は6裂する。花の基部には苞がつく。 
履歴  
県花・国花  
古典1  
古典2  
季語  
備考 ※日本にも自生するとの説もあるが、自生地は確認されていないようである。