←トップ頁へ

和名jp オオチドメ  撮影:GKZ/栃木県塩原市にて↑

撮影:GKZ/神奈川県箱根町にて↑  
撮影者:千葉県 三浦久美子様↓
 撮影地:新潟県立植物園↑
漢字表記 大血止
別名・異名
other name
ヤマチドメ(山血止)
古名
old name
語源
etymology
和名は、チドメグサよりも大形であることから。
属名は、ギリシャ語のhydro(=水)とcotyle(=コップ)の合成語で、この属のある種の葉がややコップ形をしていることからという。
種小名「花序が分枝した」の意。
学名sn Hydrocotyle ramiflora
英名en water pennywort
Indian Pennywort
Marsh Penny
Thick-leaved Pennywort
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 長梗天胡荽
植物分類 ウコギ科(←セリ科)チドメグサ属
園芸分類 多年生草本
用途use 野草/薬用(葉)
原産地
distribution
日本/朝鮮半島/中国
花言葉
解説
description
オオチドメは、ウコギ科(←セリ科)の多年草である。茎は地を這い、節ごとに根を出す。葉は、長い葉柄を持ち、径1.5~3㎝程度のほぼ円形で、基部は心形となり、掌状に浅く裂ける。6~9月頃、長い葉柄を出し、白色の小花が頭状に開く。花は経1.5㎜程度の5弁花である。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考