和名jp | オオニワゼキショウ | 撮影者:千葉県 三浦久美子様 撮影地:帰化植物見本園 |
漢字表記 | 大庭石菖 | |
別名・異名 other name |
シシリンチウム・ミクラントゥム | |
古名 old name |
太東海浜植物群落 | |
語源 etymology |
和名は、ニワゼキショウに比して草丈が大きいことから。 属名は、ギリシャ語のsys(=ブタ)とrynchos(=鼻)の合成語から。 種小名は「小花の」の意。 |
|
学名sn | Sisyrinchium micranthum | |
英名en | Blue pigroot Striped rush-leaf Scourweed |
|
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 鳶尾葉庭石菖 | |
植物分類 | アヤメ科ニワゼキショウ属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 路地植え/鉢植え | |
原産地 distribution |
アメリカ~中南米 | |
花言葉 | ||
解説 description |
オオニワゼキショウは、アヤメ科の多年草である。本種は、アメリカ大陸原産の帰化植物である。草丈は20~30㎝㎝程度となる。茎は基部で分枝し、直立し、両側に狭い鰭を持つ。葉は、幅4~8㎜程度の剣状、二つ折りになって茎を抱き、茎に沿って直立する。5~6月頃、枝先に細い花柄を出し、径1㎝程度の花をつける。ニワゼキショウの場合には、径1.5㎝程度なので、花径は小さいと言うことになる。花被片は6個で4、薄青紫色で、紫色の筋条紋が入り、基部では黄色となる。雄蕊は3kで、雌蕊は1個で花柱は3裂する。子房下位。花後にはほぼ球形で径5㎜程度の蒴果をつけ、紫熟する。果実は3室を持ち、熟すと3裂する。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | 夏 | |
備考 |