←トップ頁へ

和名jp オオキツリフネ
撮影者:千葉県 三浦久美子様

撮影地:千葉都市緑化植物園


漢字表記 大黄釣船
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、黄花のツリフネソウで、大形種であることから。
属名は、ギリシャ語のim(=不)とpatiens(=忍耐)の合成語からで「忍耐しない」の意。熟した果実に触れるとと弾けて種子が飛び散ることから。
学名sn Impatiens ※(備考欄参照)
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名 es
葡名pt
漢名ch
植物分類 ツリフネソウ科ツリフネソウ属
園芸分類 一年生草本
用途use 野草/鉢植え/路地植え
原産地
distribution
※備考欄参照
花言葉 じれったい
解説
description
オオキツリフネは、ツリフネソウ科の一年草である。草丈は80~200㎝程度となる。葉は卵形で、先端は鈍頭、縁部には粗い鋸歯を持ち、基部では長い葉柄に連なり茎に互生する。9~10月頃、茎上部の葉腋に散形花序を出し、径3~4㎝程度で淡黄色の花を1~5個程度下垂する。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考 本種は、在来種なのか外来種なのか未だに不明である。
正確な分布域も不明である。
したがって、学名も現時点では不明確である。
一説には、アメリカ原産のImpatiens pallida種と推測もされている。