←トップ頁へ

和名jp オオイヌタデ
↑撮影:GKZ/館林市:
城沼自然探勝路↓


撮影者:千葉県 三浦久美子様↓
漢字表記 大犬蓼
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は大型のイヌタデの意から。因みに、イヌタデとは、タデに似ているが、食用にならないため。
属名はpolys(=多い)とgonu(=膝・関節)の合成語で、根茎に節が多いことから。
種小名は「Lapatum属のような派の」の意。
学名sn Persicaria lapathifolium
(=Polygonum lapathifolium)
英名en curlytop knotweed
仏名fr Renourée à feuilles de patience
独名de Ampfer-Knöoterich
伊名it Poligono nodoso
西名es Persicaria
葡名pt Mal-casada
漢名ch 酸模葉蓼
植物分類 タデ科イヌタデ属
園芸分類 一年生草本
用途use
原産地
distribution
北半球の温帯地域
花言葉 厳格
解説
description
オオイヌタデは、タデ科の一年草である。概して路傍や荒れ地に見られる大型の野草である。草丈は1m以上に。葉は披針形で長さは15センチ前後。6~10月頃、5~7㎝程度の円柱状の花穂をやや垂れ気味に見せる。花色は、白色から淡紅色と変化がある。
履歴
県花・国花 撮影地:神代植物多様性センター
古典1
古典2
季語
備考
 
撮影地:成東食虫植物群落↑  

 撮影地:新潟県立植物園↑