![]()
| 検索名 | オオイヌノヒゲ | |
| 和名jp | シロイヌノヒゲ | 残念ながら、現在写真はありません。 お持ちの方、ご提供下さい。 連絡先は、メニュー頁にあります。 |
| 漢字表記 | 白犬の髭 | |
| 別名・異名 other name |
オオイヌノヒゲ | |
| 古名 old name |
||
| 語源 etymology |
和名は、白色の頭状花に基づく。 属名は、erion(=軟毛)とcaulos(=茎)の合成語で基本種(ホシクサ)の花茎の基部に軟毛があったため。 種小名は「四国産の」の意。 |
|
| 学名sn | Eriocaulon sikokianum Maxm. | |
| 英名en | ||
| 仏名fr | ||
| 独名de | ||
| 伊名it | ||
| 西名es | ||
| 葡名pt | ||
| 漢名ch | ||
| 植物分類 | ホシクサ科ホシクサ属 | |
| 園芸分類 | 水性多年生草本 | |
| 用途use | ||
| 原産地 distribution |
日本 | |
| 花言葉 | ||
| 解説 description |
シロイヌノヒゲはホシクサ科の多年草である。水辺に生える多年性草本。背丈は10~20㎝。秋に見られる花は、半球形で、花色は白色。 | |
| 履歴 | ||
| 県花・国花 | ||
| 古典1 | ||
| 古典2 | ||
| 季語 | ||
| 備考 | ||
| 『パイプのけむり』 | 巻数 | 頁数 | タイトル | |
| 14 | 198 | 「篝り火花」 |