←トップ頁へ

検索名  オオヒレアザミ
撮影:GKZ/武蔵丘陵国営公園↑
撮影者:東京都 中村利治様↓
撮影地:都立薬用植物園↑
撮影者:神奈川県 池田正夫様↓

↑撮影地:小石川植物園↓




      
和名jp オオアザミ
漢字表記 大薊
別名・異名
other name
マリアアザミ
ミルク・シスル
オオヒレアザミ
シルブム・マリアヌム
古名
old name
語源
etymology
和名は大形のアザミの意から。
別名は、マリア様の母乳がしたたり落ちて葉に白い斑模様が出来たとの伝説、或いはマリア様に捧げた乳汁が零れて葉に斑模様が出来たとの伝説から。
属名はアザミのギリシャ古語から。
種小名は「聖母マリアの」の意。
学名sn Silybum marianum
英名en Milk thistle
Blessed milk thistle
Marian Thistle
Mary Thistle
Saint Mary's Thistle
Mediterranean Milk Thistle
Variegated Thistle.
仏名fr Chardon Marie
独名de mariendistel
,Christi Krone
伊名it Cardo mariano
西名es Cardo mariano
Cardo santo
葡名pt Cardo-Mariano
,Cardo-Mariana
漢名ch 水飛薊/小飛雉
植物分類 キク科オオアザミ属
園芸分類 二多年生草本
用途 use 切り花/花壇/鉢植え/薬用(種子)/食用(花盤)
原産地
distribution
ヨーロッパ南部~アフリカ北部
花言葉 触らないで、独立心
解説
description
オオアザミは、キク科の二年草である。草丈が1.5~2.5mにも達する大形のアザミである。葉も大形で、表面には光沢があり、ミルク・シスルの名の由来ともなっている白色の斑模様が入る。葉縁には鋭い刺がある。5~6月頃茎頂に淡紅紫色で径10㎝程度の花をつける。
履歴 ディオコリデスの著した本草書には「シルボン」の名で記述されている。
ヨーロッパでは昔から肝臓に対する民間薬として用いられて来ている。
本種を要注意外来植物として法規制している国(例:オーストラリア)もある。
国花・県花   
古典1   
古典2   
季語   
備考   
 撮影者:ポルトガル在住 武本比登志/睦子様 撮影地:ポルトガル コスタ・アズール地方↓