←トップ頁へ

和名jp オオハリソウ  撮影者:東京都 中村利治様↑
撮影:GKZ/撮影地・日光市:光徳牧場↓
 
撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

↑撮影地:筑波実験植物園↓
漢字表記 大玻璃草
別名・異名
other name
コンフリー
古名 
old name
撮影地:筑波実験植物園
語源
etymology
和名ヒレハリソウに似ていて、大型種であることからか。
属名は、ギリシャ語のsymphyton(=癒合する)を語源とする。
種小名は「手触りがざらざらした」の意。
学名sn Symphytum asperum
   
英名en Pricky comfrey
Rough comfrey
Pricky comphrey
仏名fr Consoude rude
Consoude rugueuse
Consoude héerissée
独名de Raue Beinwell
Kaukasus-Comfrey
伊名it Consolida aspera
西名es
葡名pt
漢名ch 聚合草
紫草根
植物分類 ムラサキ科ヒレハリソウ属
園芸分類 多年生草本
用途use 薬用/飼料
原産地
distribution
コーカサス地方
花言葉 努力
解説
description
オオハリソウは、ムラサキ科の多年草である。草丈は60~150㎝程度。ヒレハリソウの近縁種である。ヒレハリソウの場合には、名前の由来ともなっているように茎に翼があり、下向きの短毛が経ている。本種の場合には茎に翼が無く、葉には刺状の毛が生えている点で区別される。葉は、長さ10~20㎝程度で、全縁、先端部は尖り、茎に互生する。茎下部につく葉は有柄で細長い卵形で、茎上部につく葉は無柄となる。5~7月頃、茎上部に、渦巻き状の花穂を出し、鐘形の花を下向きに開花する。花冠は径0.5~1.5㎝程度で、花筒の長さは2㎝程度である。花冠は5浅裂する。花は紅紫色に開花し、やがて藍色へと変化する。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考