←トップ頁へ

和名jp オオギク
漢字表記 大菊
別名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、大型の花をつける栽培菊の意から。
属名は、ギリシャ語のcrysos(=黄金色)とanthemon(=花)の合成語。
種小名は「クワ属のような葉の」の意。
学名sn Chrysanthemum moriforium cvs.
英名en  
撮影者:千葉県 三浦久美子様
仏名fr
独名de 撮影地:新宿御苑
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch  
植物分類 キク科キク属
園芸分類 多年生草本
用途use 鉢植え
原産地
distribution
園芸作出品種(日本)
花言葉
解説
description
オオギクは、キク科の多年草である。江戸期に我が国で発達した栽培菊の中の一種であり、花径が18㎝以上となり、花形は、こんもりと盛り上がる形状となる。オオギクには多数の品種が含まれる。
履歴
県花・国花
古典1
古典2  
季語  
備考