←トップ頁へ

和名jp オオガンクビソウ
撮影:GKZ/日光植物園↑
撮影者:千葉県 三浦久美子様→

漢字表記 大雁首草
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、大型のガンクビソウの意。因みに、ガンクビソウとは、小枝の咲きについた黄色い頭花がキセルの雁首に似ていることからの命名。
属名はcarpesion(=麦藁)を語源としている。
種小名は「頭の大きな」の意。
学名sn Carpesium macrocephalum
英名en
仏名fr
独名de
伊名it 撮影地:日光植物園→
西名es
葡名pt
漢名ch 大花金挖耳
植物分類 キク科ガンクビソウ属
園芸分類 多年生草本
用途use
原産地
distribution
日本(本州中部以北)/朝鮮半島/中国
花言葉
解説
description
オオガンクビソウはキク科の多年草である。山地の林中に自生が見られる野草である。同属にはヤブタバコやガンクビソウがあるが、それらよりも草丈が高く50~100㎝程度にまで至る。 全草には細毛が見られる。葉は卵状の楕円形で先端は尖り、互生する。8~10月頃に、枝分かれした茎先に黄色い頭花を見せる。花径は3~4程度。概して下向きに開花する。掲載した写真の場合には偶然上向きであった。写真に見られるように花の下部には苞葉が多数見られる。頭花は皿形で黄色い舌状花を多数見せる。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考