←トップ頁へ

和名jp オノエラン
漢字表記 尾上蘭
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、文字通りの尾根の上に見られるランの意から。つまり、高山に見られるランの意。
属名は、ギリシャ語のorchis(=睾丸)に由来し、塊根の形状が丸いことから。
種小名は、明治期に日本の植物を採集した宣教師U.フォーリーの名に因んでいる。
学名sn Orchis fauriei  
撮影者:新潟県 塩野計司様
英名en
仏名fr     
独名de
伊名it 撮影地:新潟県・浅草岳
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 ラン科ハクサンチドリ属
園芸分類 多年生草本
用途use 野草
原産地
distribution
日本特産種(本州中部地方以北)
花言葉
解説
description
オノエランはラン科の多年草である。語源の項にも述べたが、我が国の高山帯の落葉樹林帯の草地に自生の見られるランである。草丈は10~15㎝程度。7~8月頃に、花茎の先端に白色の花を5個前後まとまって総状花序に開花させる。唇弁はくさび形で、基部に写真に見られるように、「W」字状の黄色い斑紋が出るのが本種の大きな特徴。茎の下部には広楕円状で、長さ5㎝前後の葉を2枚持つ。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考