←トップ頁へ

和名jp オンシジウム 'トゥインクル' 
↑撮影:GKZ/羽生市にて↓



撮影者:千葉県 三浦久美子様↓
 
撮影地:筑波実験植物園↑
漢字表記   
別名・異名 
other name
オンキディウム・トウゥインクル
古名
old name
語源
etymology
和名は学名の音読みから。
名のOncidiumとはギリシャ語のonkos(=刺・腫瘍)に由来している。唇弁の基部にいぼ状の突起があることからである。
品種名は「輝き・きらめき」の意。
学名sn Oncidium 'Twinkle'
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt  
漢名ch
植物分類 ラン科オンキディウム属
園芸分類 多年生草本
用途use 鉢植え/切り花
原産地
distribution
園芸作出品種
花言葉 神秘的な愛
解説
description
オンシジウム 'トゥインクル'は、ラン科の多年草である。本種は、中南米原産のオンシジウム・ケイロフォルム(Oncidium cheirophorum)種とオンシジウム・オーニソリンカム(Oncidium ornithoryncum)種との同属交配によって作出されたオンシジウムのハイブリッド品種である。因みに上述2原種はどちらも芳香が強いことで知られている。 本種の草丈は、20〜50p程度に。扁平な卵形の偽鱗茎に1個の葉を頂生する。葉は比較的薄葉の狭長楕円形で、先端は鋭頭となる。10〜12月頃の秋場と2〜3月の春場に、根際から長い花茎を伸ばし、その上部に多数の蝋質で黄色い小花を多数つける。
履歴         
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考