和名jp | オンシジウム・オブリザタム | 茨城県立植物園にて |
|
漢字表記 | |||
別名・異名 other name |
オンキディウム・オブリザツム | ||
古名 old name |
|||
語源 etymology |
和名は学名の音読みから。 属名のOncidiumとはギリシャ語のonkos(=刺・腫瘍)に由来している。唇弁の基部にいぼ状の突起があることからである。 種小名は「金色の」の意。 |
||
学名sn | Oncidium obryzatum | ||
英名en | Shiney golden yellow Oncidium | ||
仏名fr | |||
独名de | |||
伊名it | |||
西名es | |||
葡名pt | |||
漢名ch | 文心蘭 | ||
植物分類 | ラン科オンキディウム属 | ||
園芸分類 | 多年生草本 | ||
用途use | 鉢植え/切り花 | ||
原産地 distribution |
コスタ・リカ/パナマ/ヴェネズエラ/エクアドル/ペルー | ||
花言葉 | 神秘的な愛 | ||
解説 description |
オンシジウム・オブリザタムは、ラン科の多年草である。原産地の項に記した地の標高400〜1600m級高地に構成された熱帯雨林の樹木に着生するランである。横方向から圧縮されたような形状の扁平な楕円形の偽鱗茎を持ち、狭楕円形で中央部で中折れ状の葉を頂生する。夏場に葉腋から40〜120p意程度の花茎を弧を描くように伸ばし,円錐花序風に径2〜3p程度で鮮黄色の花を多数つける。開花時には芳香を放つ。 | ||
履歴 | |||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 |