←トップ頁へ

和名jp オニシバ
漢字表記 鬼芝
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、シバに似ているが、草姿が全体的に粗く、質が強靱であることから。
属名は、18世紀オーストリア人植物学者K.von Zoisへの献名。
種小名は「大形穂状の」の意。
学名sn Zoysia macrostachya
撮影者:千葉県 三浦久美子様   
英名en
仏名fr
独名de 撮影地:大網白里海岸
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 大穂結縷草
植物分類 イネ科シバ属
園芸分類 多年性草本
用途use 築堤/築山崩土防止
原産地
distribution
日本/朝鮮半島/中国
花言葉
解説
descrription
オニシバは、イネ科の多年草である。概して沿海地の砂浜に自生する野草である。草丈は10から20㎝程度となる。根茎は長く地を這い、茎から堅くて短い稈を出し直立する。葉は開出してつき、長さ3~5㎝、幅2~4㎜程度で、質は堅く、先端社鋭頭となる。葉舌は短毛状。6から8月頃、最上葉の鞘の中に3~4㎝程度の穂状円錐花序を直立して出す。小穂は長楕円形で、革質を帯び、光沢のある紫色を帯び、背面は幾分扁平な長さ6~8㎜程度となる。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考