検索名 | オキザリス・ボーウィー | 撮影者:東京都 中村利治様↑ 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ ↑撮影地:熊本県玉名市↓ |
和名jp | ハナカタバミ | |
漢字表記 | 花酢漿草 | |
別名・異名 other name |
オキザリス・ボーウィー | |
古名 old name |
撮影地:東京都足立区 | |
語源 etymology |
和名は、観賞用の花をつけるカタバミの意味。 属名は、ギリシャ語のoxys(=酸っぱい)が語源。 種小名はイギリスの植物学者J.Bowieへの献名 |
|
学名sn | Oxalis bowiei | |
英名en | Bowie's wood-sorrel Cape shamrock |
|
仏名fr | Oxalis bowiei | |
独名de | Saueklee | |
伊名it | Acetosella di Bowie | |
西名es | Oxalis bowiei | |
葡名pt | Oxalis | |
漢名ch | 酢醬草 大花酢浆草 |
|
植物分類 | カタバミ科カタバミ属 | |
園芸分類 | 多年生草本(球根) | |
用途use | 鉢植え | |
原産地 distribution |
南アフリカ | |
花言葉 | 輝く心 | |
解説 desription |
ハナカタバミは酢漿草科の多年草である。草丈は、5~30㎝程度。葉は3出複葉で小葉は丸味のある倒心形となる。秋(9~11月頃)に、花茎を伸ばし、散形花序を出し、形3~5㎝程度で桃紫色の筒状花をつける。花冠は5浅裂し、花も週奥部は黄色となる。 | |
履歴 | 我が国へは江戸時代末期に渡来したと想定されている。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | 『物品識名』 | |
季語 | 春 | |
備考 |
『パイプのけむり』 | 巻数 | 頁数 | タイトル | |
15 | 21 | 「後楽園」 | ||
15 | 96 | 「佛の座」 | ||
16 | 38 | 「蘆會」 | ||
18 | 119 | 「馴化園」 | ||
22 | 239 | 「山茶花」 |