←トップ頁へ

和名jp オキナワスズメウリ
 撮影者:東京都 中村利治様

撮影者:神奈川県 池田正夫様↓

撮影地:横浜市・金沢文庫

↑雌花/種子↓

葉姿↓
漢字表記 沖縄雀瓜
別名・異名
other name
ヤマゴーヤー(沖縄県地方名)
古名
old name
都立夢の島熱帯植物館にて→
語源
etymology
和名は、沖縄に見られるスズメウリの意から。
属名は、ギリシャ語のdiplos(=二重の)とcyklos(=円)の合成語から。
種小名は「掌状の」の意。
学名sn Diplocyclos palmatus
英名en Native Bryony
Striped Cucumber
仏名fr
独名de 東京都薬用植物園にて→
伊名it
西名es
葡名pt 雄花→
漢名ch 毒瓜
雙輪瓜
植物分類 ウリ科オキナワスズメウリ属
園芸分類 常緑多年生草本
用途use 路地植え/鉢植え
原産地
distribution
日本(トカラ列島以南)/台湾/中国/東南アジア/インド/太平洋諸島/オーストラリア
花言葉 悪戯好きの
解説
escription
オキナワスズメウリはウリ科の一年草である。原産地では、概して石灰岩地で日当たりの良い林縁に自生が見られるという。蔓性植物で、巻きひげは葉と対生につき、二岐する。蔓は最長6m前後程度に及ぶという。葉は心形で掌状、深く5〜7裂し、長さ・幅ともに10p前後程度で、長さ5p程度の葉柄を持つ。葉質は柔らかいが、表面はざらつく。原産地では通年開花が見られるという。花は径1p前後p程度の淡緑黄色の小花であり、雌雄異花。果実は球形で、径2〜3p、赤熟し、白色の縦縞が入る。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考