和名jp | オキナアサガオ | 撮影者:千葉県 三浦久美子様 撮影地:帰化植物見本園 |
漢字表記 | 翁朝顔 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、萼片に白色の細毛が密生するアサガオの意から。 属名は、19世紀フランス人探検家で植物学者だったVictor Jaquemontへの献名。 種小名はラテン語Tamnus(=蔓性植物)を語源としている。 |
|
学名sn | Jacquemontia tamnifolia | |
英名en | Hairy clusterrvine Small-flower morning glory Tie vine |
|
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | Mini gloria de la mañana Ya-ax-ebil |
|
葡名pt | ||
漢名ch | 長梗毛娥房藤 | |
植物分類 | ヒルガオ科フサヒルガオ属 | |
園芸分類 | 1年生草本 | |
用途 use | ||
産地 distribution |
熱帯アメリカ | |
花言葉 | ||
解説 description |
オキナアサガオはヒルガオ科の1年草である。茎は、直立~蔓状に伸び、草丈は1~2m程度となる。若茎には黄褐色の長毛に覆われるが、生長すると無毛となる。葉身は、卵形~ほぼ円形で、縁部はほぼ全縁、先端部は鋭先頭、基部では長い葉柄に連なり茎に互生する。夏~秋に、葉腋から長い花柄を出し、その先に集散花序を出し、径1㎝程度で薄紫色の花を数個つける。花序は白色の細毛で覆われる。 | |
履歴 | 我が国では昭和25年(1950)頃、神奈川県で帰化状態にあるを確認されている。その後、長野県・三重県・佐賀県等でも確認されている。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 | ||