←トップ頁へ

和名jp オベロニア・ドレパノフィラ
漢字表記
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は学名の音読みから。
属名は、西洋の伝承上の妖精王オーベロン或いはオベロン(Oberon,Auberon)の名に因んでいる。オベロンは、背丈は小さいが英雄を助けたことで知られている。
種小名は「小鎌状葉の」の意。
学名sn Oberonia drepanophylla
撮影者:東京都 山口米子様
撮影地:筑波実験植物園
英名en Sickle-like leaf Oberonia
仏名fr   
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 鎌刀類は子紫花
植物分類 ラン科ヨウラクラン属
園芸分類 多年生草本
用途use 鉢植え
原産地
distribution
ニューギニア
花言葉
解説
description
オベロニア・ドレパノフィラはラン科の多年草である。本種は、ニューギニアの標高720m程度の川沿い地に自生する樹木に着生するラン。葉は多肉質な剣状で鎌形に湾曲し、互生する。原産地では、周年開花し、長さ6~15㎝程度の花茎を下垂し、総状花序に径3㎜程度の赤褐色の小花を花軸を中心に螺旋状に無数につける。 
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考