←トップ頁へ

和名jp エゾスカシユリ  
漢字表記 蝦夷透百合  
別名・異名
other name
エゾユリ(蝦夷百合)  
古名
old name
 
語源
etymology
和名は、北海道に自生の見られるスカシユリの意から。因みに、スカシユリとは、花被片の基部が細くなり、花が透けることから。
属名は、ギリシャ語のleirion(=白色)に由来している。
種小名は「小さな斑点が多い」の意。
亜種名は「ダフリア地方の」の意。 
学名sn Lilium maculatum subsp. dauricum 
英名en
撮影者:神奈川県 吉井和実様          
仏名fr
独名de 撮影地:礼文島
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 毛百合
植物分類  ユリ科ユリ属 
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え/鉢植え/切り花
原産地
distribution
日本(北海道・千島)/サハリン/カムチャッカ/中国/朝鮮半島/東シベリア 
花言葉  
解説
description
エゾスカシユリは、ユリ科の多年草である。5~7月頃、橙黄色で花径9~10㎝程度の花を上向きに開花させる。北海道の海岸の砂地に自生が見られる。花被片は倒披針形で6~8㎝程度で、紫の斑点がみられる。葉は、線形で長さ6~12㎝、幅6~12㎜程度。 
履歴  
県花・国花 北海道:小清水町花・泊村花  
古典1  
古典2  
季語  
備考