和名jp | エゾルリソウ | 撮影者:東京都 山口米子様↑ 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:咲くやこの花館↑ 撮影者:群馬県 関根陽介様↓ 撮影地:真岡市・花ちょう遊館↑ 撮影:GKZ/真岡市・花ちょう遊館↓ |
|
漢字表記 | 蝦夷瑠璃草 | ||
別名・異名 other name |
|||
古名 old name |
撮影地:咲くやこの花館 | ||
語源 etymology |
和名は、産地並びに花色から。 属名はドイツの植物学者Franz Karl mertensの名に因んでいる。 種小名は「翼果を持つ」の意。 変種名は「北海道の」の意。 |
||
学名sn | Mertensia pterocarpa var. yezoensis | ||
英名en | |||
仏名fr | |||
独名de | |||
伊名it | |||
西名es | |||
葡名pt | |||
漢名ch | |||
植物分類 | ムラサキ科ハマベンケイソウ属 | ||
園芸分類 | 多年生草本 | ||
用途use | 鉢植え/路地植 | ||
原産地 distribution |
日本:北海道 | ||
花言葉 | |||
解説 description |
エゾルリソウはムラサキ科の多年草である。草丈は20〜40p。葉は長い葉柄を持った卵形で、全縁、鋭頭、茎に互生する。茎は白色の細毛で覆われる。葉の表面は白色を帯びる。6〜8月頃、花茎を伸ばし、茎頂に集散花序をつけ、青色の筒状花を下垂する。花冠は浅く5裂する。花の長さは2p程度で、蕾時には赤紫色で、開花時には青色となる。 | ||
履歴 | |||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 | |||