←トップ頁へ

和名jp
エゾキスゲ
撮影:GKZ/小清水原生花園↑ 

 ↑撮影者:神奈川県 吉井和実様↓
撮影地:礼文島
漢字表記 蝦夷黄菅
別名・異名
other name
古名old name
語源
etymology
和名は、北海道に見られるキスゲの意。
属名は、hemera(=一日中)とcallos(=美)の造語である。つまり、この花が一日花であることから。
種小名は、「北海道産の」の意。
学名sn Hemerocallis yezoensis
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 ワスレグサ科(←ユリ科)キスゲ属
園芸分類 多年生草本
用途 路地植え
原産地
distribution
日本(北海道)
花言葉 心安らぐひと
解説
description
エゾキスゲは、海岸の草地や砂浜に自生の見られるワスレグサ科(←ユリ科)の多年草である。草丈は40~80㎝程度。葉長は20~70㎝程度で、葉幅は5~18㎜程度、上部は緩やかに湾曲する。6~8月頃に鮮黄色で径8㎝前後の花を見せる。花は夕刻に開花し、翌朝には萎んでしまう。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
 
備考