←トップ頁へ

和名jp エゾカワラナデシコ
撮影者:東京都 山口米子様
撮影地:札幌市百合が原公園

撮影地:北海道神威岬↓

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

撮影地:入笠山↑
漢字表記 蝦夷河原撫子
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、北海道に多く見られるカワラナデシコの意から。
属名は、ギリシャ語のDios(=ゼウス=ジュピター)とanthos(=花)の合成語からでジュピター自身の意の意であり、花の美しさをたとえたもの。
種小名・変種名は「素晴らしく立派な」の意。
学名sn Dianthus superbus var. superbus
英名en Fringed pink
仏名fr Oeillet à plumet
独名de Feuchtwissen-Pracht-Nelke
伊名it Garofanino fragiant 
西名es clavelito común
葡名pt
漢名ch 瞿麦
植物分類 ナデシコ科ナデシコ属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え/鉢植え/食用(花)
原産地
distribution
日本(北海道・本州:東北~山陰)/サハリン/千島/アジア北部/ヨーロッパ
花言葉 貞節
解説
description
エゾカワラナデシコはナデシコ科の多年草である。カワラナデシコに良く似ているが、両者の分布域が異なる。カワラナデシコの場合、本州・四国・九州となるが本種の場合、本州中部以北~北海道となり、大胆に述べれば前者は暖地型であり、本種の場合は寒地型とも言える。また、苞の数がカワラナデシコの場合は3~4対であるのに対し、本種は2対である点でも異なる。葉の色や大きさ、萼の長さなどでも区別されている。草丈は30㎝程度。茎は叢生し、上部で分枝をする。葉は広線形で基部は茎を抱く。6~8月頃、茎頂にピンクの花を開く。写真に見られるように花弁は細裂する。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考