←トップ頁へ

和名jp エチゼンカンアオイ
漢字表記 越前寒葵
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、産地名に由来。
属名は、ギリシャ語のa(=無)とsaroein(=装飾)の合成語からで、花が半ば地下に埋もれて開花することから。また、別説では、asaron(=枝を打たぬ)を語源とし、根茎が分岐しないからともいう。
種小名は「日本の」の意。
変種名は「越前の」の意。
学名sn Asarum nipponica var.echizen 現在写真はありません。
お持ちの方、ご提供下さい。
連絡先は、メニュー頁にあります。
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 ウマノスズクサ科カンアオイ属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え/鉢植え/薬用
原産地
distribution
越前(福井・富山県)〜京都府:固有種
花言葉 秘められた恋(寒葵)
解説
description
エチゼンカンアオイはウマノスズクサ科の多年草である。林地の樹林下に自生する。地下茎から長い葉柄を持った長さ5〜8p程度で心臓形の葉を2、3個根生する。葉質は厚味があり、表面には幾分光沢がある。本種はヒメカンアオイの変種として推測されているが、分類学的には固定していないようである。10〜12月頃掲載した写真に見られるような暗紫色で筒型、花冠は3裂した花をつける。花は春まで残る。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語 冬(寒葵)
備考