←トップ頁へ

和名sn エンシュウハグマ
↑撮影者:東京都 中村利治様↓

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓
 撮影地:小石川植物園↑
漢字表記 遠州葉白熊
別名・異名
other name
古名
old name
語源 和名は、遠州(静岡県西部地域)に見られるモミジハグマ意から。
属名は東インド会社の医師であったWhitelaw Ainslieの名に因んでいる。
種小名は「数片に分かれて深く裂けた、全裂の」の意。
学名sn Ainsliaea dissecta
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 キク科モミジハグマ属
園芸分類 多年生草本
用途use 鉢植え
原産地
distribution
日本(静岡県・愛知県・三重県・岐阜県・長野県):固有種
花言葉
解説
description
エンシュウハグマは、キク科の多年草である。草丈は10〜30p程度。葉は、根際からまとあってつき、長さ3〜6p程度の掌形で深裂する。9〜10月頃、長い花茎を立ち上げ、茎上部に穂状花序を出し、淡紅色を帯びた白色で、径1p程度の頭花を開く。花は概して横向きに開花し、花弁がそれぞれ捻れているので、風車のようにも見える。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考